1. サウザンステーキ|肉の旨味を上手に引き出すオリジナルソースがおいしいステーキ

サウザンステーキ|肉の旨味を上手に引き出すオリジナルソースがおいしいステーキ

【投稿日】2023年02月16日(木)| 沖縄発

沖縄ステーキ激戦区の那覇市松山で、格安ステーキを提供する「サウザンステーキ」。店名と看板の通り、1000円札一枚で美味しいステーキが食べられるお店です。

それだけでもお得感はありますが、ライスとサラダ、スープがおかわり自由で、ランチタイムならお好きなソフトドリンクも1杯サービスしていますよ。

500円のワンコインメニューも牛スタミナ焼きやサイコロステーキ丼、ビーフシチュー、タコライス、カレーライスと豊富なラインナップで、こちらにもステーキと同じサービスが付いています。食べ残しはマナーとして禁物ですよ。

ポップでカフェのような店内は、女性のおひとりさまでも入りやすい雰囲気です。カウンターとテーブル、半個室のテーブルも完備。注文は券売機で食券を購入するスタイルです。壁には肉の焼き加減がベリーレアからウェルダンまで説明が細かく書かれていて分かりやすいですよ。

看板メニューの「サウザンステーキ」(1000円)は、丁寧な下ごしらえと絶妙な厚さのカットで、赤身のランプの食感とうま味が余すことなく楽しめます。オリジナルソースは甘口のニンニクタレが肉と程よくからんで味わいを深くし、200グラムのボリュームでもペロリと食べきってしまいます。

卓上には沖縄ステーキ定番のA1ソースやマスタード、おろしニンニク、醤油、タバスコも置かれています。A1ソースは少し酸味があって、オリジナルソースと対照的なので食べ比べてみるのも楽しいですよ。醤油に、おろしニンニクを加えた食べ方もおすすめです。

きれいな目玉焼きがのった「ハンバーグステーキ」は、180グラムでこちらもボリューム満点。手作りのデミグラスソースが付いていますが、肉自体にしっかり味がついているのでそのまま食べても十分美味しいですよ。

これだけいろいろなメニューがお得に楽しめると毎日でも通いたくなりますね。

沖縄流にお酒を飲んだ後の〆ステーキや、周辺のホテルに宿泊している方なら朝ステーキにも挑戦してはいかがでしょうか?

沖縄流にお酒を飲んだ後の〆ステーキや、周辺のホテルに宿泊している方なら朝ステーキにも挑戦してはいかがでしょうか?

【メニュー例】
サウザンステーキ
ハンバーグステーキ
サーロインステーキ
牛スタミナ焼き
サイコロステーキ丼
沖縄そば(牛すじ煮込み)
(これらすべてスープ、サラダ、ライスがおかわり自由)

【住所】
那覇市松山1-7-1 松山ガーデン1F

【電話番号(問い合わせ)】
098-867-9420

【交通】
ゆいレール県庁前駅から約400メートル、徒歩約5分

【営業時間】
19時~3時

【定休日】
木曜

【駐車場】
なし(近隣にコインPあり)


[たびらいセレクション]


【投稿日】2023年02月16日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×